241104:Merge branch of OpenCore_No_Acpi(1.0.3)
Hackintosh
デイリービルドの日々・・・Big Sur Betaが終わるまで
Clover,OpenCoreのデイリービルドの日々が続いています。 とりあえずBig Surが落ち着くまで(Cloverが対応して)続きそうです。 かんた...
Install USB でエントリーがないときの設定(メモ)
Install USBで、インストール途中のエントリが出ないときに、メモしておきます。 UEFI-JumpstartHotPlug:True というように、UE...
紹介したOCのconfig.plistでのNVRAMが効かない不具合(直しました)
Open Core 0.6.0を巡って、NVRAMが効いていなのがわかりました。プレリリース時は気づかなかったので、Open Core側で変えた可能性も捨てきれ...
Big Sur Dev Beta 4。最新ビルドのOpenCore・kextでの、上書きインストール
Big Sur Developers Beta4が出ました。 早速ですが、Install USBでの上書きアップグレードインストールの実験をしてみました。 ...
Open Core0.6.0がリリースされたので、設定項目を整理する
いままで、Big Surのために、config.plistをあわせていったので、0.6.0リリースになるまでの項目を含み込んでいませんでした。 Meldでチェ...
BigSurBetaではCCCが使えないので、代わりを使う。
macOS 11 Big Sur Betaではサードパーティ製バックアップユーティリティがBig Surのシステムボリュームのバックアップを作成できない仕様に。...
Big Sur3 prebootボリュームの名前を変えるメモ(追記あり)
私の場合、OCで、Beta2からBeta3へUSBメモリで、アップグレードインストール。 次にBoot用のOCでPreboot項目を選択起動したところ、(一度...
Clover(最新ビルド)でのBigSurDevBeta3ブート確認情報
ビルド-32eba04で、Big Sur Developer Beta3がブート確認できました。 以降は、最新ビルドでの確認です(このページは今後追加していく...
驚き!Clover(32eba04-bulid)でBigSurBeta3がブートしました。
Sliceさんは以下のクローバーGITHUBで頑張っています。 CloverHackyColor / CloverBootloader 私は何気なく、以下のデ...
KuckkuckさんのCloverModによる、Big Sur Beta3パッチで動きます。
また、Kuckkuckさんが、Clover5119Modで、KernelParchを使って、Big Sur Developer Beta3を動かしました。 K...
BigSurDevBeta3アップグレードインストール(USBメモリ)で、起動できました。
BigSur Developers Beta 3がUSBインストーラーでアップグレードインストールでき、起動できました。 インストーラーの作り方は、以下と同じ...
BigSur Beta3起動できました。
以下の方法で、起動を確認できました。 VW-Ware WorkstationにUnlockerを適用させる。 VM WARE 15.5.6のUNLOCKER...
ブートマネージャーにGRUBを使ってみる
以前からそうだったのですが、OpenCoreでWindowsを1度起動すると、BIOS画面が出ない不具合があり、治すにはBIOSを再書き込みしなければならないと...
Clover5120Releaseがでました。
Clover5120Releaseがでました。 前記事のChrisのClover 5120による、Catalina,Big Sur DP2起動環境の作成(成功...
ChrisのClover 5120による、Catalina,Big Sur DP2起動環境の作成(成功)
Chris1111さんが、insanelymacのclover general discussionでBig Surの起動するClover 5120のEFIを提...