Pc-2をNVMEにしました。

PC

500GBのNvMEが5000~6000円なので、3本(OS3つ分)を変えてみることにしました。
ただし、同じ型名だと、起動の時に区別がつかないので分けます。

Windows11:キングストンテクノロジー Kingston SSD NV1-E 500GB M.2 2280 NVMe PCIe 3.0×4 SNVSE/500G

BigSur:シー・エフ・デー販売 CFD販売 EG2VNQシリーズ 500GB (読取り最大 2,400MB/秒) M.2 2280 (NVMe) 接続 PCIe Gen3x4 内蔵 SSD CFD CSSD-M2O5GEG2VNQ

Monetey: シリコンパワー SSD 512GB 3D TLC NAND M.2 2280 PCIe3.0×4 NVMe1.3 P34A60シリーズ 5年保証 SP512GBP34A60M28

macOSのほうは、コンテナのリサイズでいけましたが、Windowsの方がちょっと無理でした。

Macrium Reflect 8 FreeがGTPでは、フリーに使えましたので。これを使って。クローン出来ました。

最後に、rEFIndのコンフィグレーションを書き換えて終わりです。

gen3x4なのでこんなもんでしょう。

コメント

  1. sansan hoihoi より:

    うちのiMacには同じCFDでもCSSD-M2B1TPG3VNFの方をつけてみましたらいけました。
    iMacの方がPCIe Gen3x4なんで、規格のほぼ上限の速度が出てるようです。
    タイミングよくNTT-Xストアで格安になってました。

  2. sansan hoihoi より:

    こんな感じです。
    CFDのNVME SSDをMacOSで使ってる人の例がさっぱり見つからなかったので、おっかなびっくりでしたw

    あと、ファームウエアの更新をすると、データが全部消えるんであまり使わないうちにやった方がいいようです。

    • alpha alpha より:

      おおー、下位互換だからなんでしょうね、なかなかですねぇ。
      一部、互換性のもんだなどもありますから、恐いですよねぇ。
      うんうん。
      でも、開発陣のメインPCって実はそんなにハイパフォーマンスではなかったりもするんですよね^^;www

Translate »
タイトルとURLをコピーしました