何年か前に、子供のビデオ記録をハンディカムとPlayMemories HomeでBDを書くのに、Pioneer BD-209を使っていたのですが、Hackintoshではちょっとはずれで、Power offコマンドなどで、入ってないディスクが入りましたなどの表示が出て、再起動しないと使えなくなる異常がありました。
パッチして直してたんですが、Clover、OpenCoreとも、いちいち面倒なのです。
BD-209も古くて、DVD-RWを書くと、パナソニックのレコーダーでフォーマットできない確率も上がりました。
というわけで、交換しました。
HL-DT-ST BD-RE BH16NS58にしました。とりあえず今のところ問題は出ていません。
Windowsの方と、BD焼き(動画)のテストもOKでした。
241104:Merge branch of OpenCore_No_Acpi(1.0.3)
コメント