241104:Merge branch of OpenCore_No_Acpi(1.0.3)
alpha
USBMap.commandによるUSBポートの選択
ここ現在の潮流として、USBMap.commandでUSBmap.kextで制限するのが主流だそうです。 まぁ、とりあえずやってみましょう。 出典元はWhy ...
i7-8700,AsusPrimeH370-AでのBig Sur beta1起動用のEFI(OC0.6.0)
macOS Big Sur(10.16)実機SSDへのVM-Ware仮想HDDデータ(VMDK)転送で、インストール後のSSDができましたので、実機で稼働できる...
macOS Big Sur(10.16)実機SSDへのVM-Ware仮想HDDデータ(VMDK)転送
前回、VM-Ware15.5.6へのBig Sur(10.16)インストール(実機への仮想HDDの用意)をしましたので、インストール後のハードディスクイメージが...
VM-Ware15.5.6へのBig Sur(10.16)インストール(実機への仮想HDDの用意)
はじめにVM-Ware15.5でのCatalina,Mojaveの動かし方(isoを作って) の方法で、ダウンロードしたインストーラーからisoを作ります。 ...
macOS10.16 Big Sur beta1をダウンロードできるかも
WWDCもおわり、Appleシリコーンへの移行でHackintoshも数年でひと段落というところに決まりましたね。ちょっと寂しいですが、仕方ありません。次へ進み...
Samba ServerのMac向けveto filesを少し弱くして、アイコンを変更してみる
いまは、UBUNTUから、FileserverとWpserverからのSamba共有をしていますが、Mac固有のドットファイルができるので、(各共有ディレクトリ...
VM WARE 15.5.6のUNLOCKER
結局のところ、15.5.5と同じで問題ありませんでした。 15.5.5の記事は以下です。
MojaveのCatalinaへのアップデートを取り消すスクリプト
先日行ったように、もうMojaveでは、Catalinaへのアップデートへの表示をもとからは消せません。しかし、Mojave自体のセキュリティアップデートは受け...
メイン機のCatalinaがうまくスリープしない
Timemachineとデータ用の外付けHDDがアクセスしづつけてしまい、自然とはスリープできませんでした。 アクティビティマネージャをみると、やはりSpot...
OpenCore0.5.9のメモ
OC Clean Snapshotの用意 ACPI SSDT-PLUG.aml SSDT-EC-USBX.ami SSDT-AWAC.ami SSDT-PMC....
HakintoolからUSBPorts.kextを作ってUSBを15個に整理する。
いままで、USBInjectAll.kextとSSDT-UIAC.amlで、USBを15個に整理していましたが、HakintoolでUSBPort.kextを使...
PRAM RESETでスリープできるようになる
CloverでもOpenCoreでも、外部ドライブ(Timemachine)をずっとアクセスしつけていて、スリープできていないようでした。 Clover画面で...
Mojaveのアップデートが、Catalinaを無視できない
いままでは、 % softwareupdate --ignore "macOS Catalina" だけで、うまく行ってたのですが、今回のアップデートで、ign...
Catalinaに、中古のサブディスプレイ、HYNDAI W240Dをつけたが、ピンク色になる件について
1920x1200で統一していたところ、HyundaiのW240Dがただで手に入りました。液晶が古いのもあって、ややコントラスト比等は甘いものの、前使ってたLC...
VM-ware 15.5.5用unlockerとdarwin.iso
Windows10のVM-wareが15.5.5になりました。いままでのichtaso版ではうまく行かなたかったので、メモ。 1.必要なファイルをすべてダウン...