hackintosh-forum.deの
macOS 11 BigSur Dev-Beta Clover Patchのkuckkuckさんの投稿で、CloverのModを使った、Big Sur起動法が書かれていましたので、試してみました。
自動翻訳でしか読めなかったのですが、NVRAM変数の問題、カーネルパッチ、Memoryマネージャでの AvoidRuntimeDefrag問題があるようです。
1.今まで使っていた、Catalinaが起動する、EFIを持ってきます。テストできるESPにコピー(わたしは、USBメモリでやってみました)
2.BigSur Clover KextInjection Package.zipをダウンロード展開
3.中に入っているCLOVERX64.efiをEFIに入れて置き換えます。
4.中に入っているconfig_KernelAndKextPatchesONLY.plistをcofig.plistに付け足します。(XcodeのXMLエディタを使うと便利です)
5.メモリドライバを、OcQuirksにします。他のメモリドライバはきちんと消しましょう。OcQuirks.plistのAvoidRuntimeDefragをNO(False)にします。
6.Clover Configratorなどで、-lilubetaallをBootaugに入れます。
7.追加:マルチディスプレイの場合、Lilu.kextは1.4.6にWhatEverGreenは1.4.1にしないと、ログイン画面が別のディスプレイに出てしまうことがあります。
うまくBig Surが動きました。Catalinaも動きます。
今後、Clover陣営も頑張って欲しいですねぇ。
●最後にEFIを載せます。(i7 8700,Asus Prime H370-A,RX-570)
CloverModBigSurBooter.zip
SMBIOSは新しく降り出してありますので、自機に合わせてください。
コメント