Hackintosh ThinkPad X1 Carbon 4th GenへのVenturaのインストール成功:Successful installation of Ventura on ThinkPad X1 Carbon 4th Gen
English まとめ:NEC VK23VB-T(VK23LBZDT)のHackintosh、i3-6100U,16GB、SSD 1TB、Windows10Pro,Big Sur Dualboot(Clover&OpenCore)で約27,000円
mojaveに備えて、USB-HDDドライブにもhigh-sierra環境を作っておく・・・の夢 Hackintosh X Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2018.10.11 1TBのHDDが余ってましたので、USB3.0のケースを購入。 目次 FREEDOM FHC-361MM-ADUSB3だったんですが・・・起動再起動時に「ボツン」と大きな音がします。買ってきたヨドバシに相談。取り換えとお試しは可能のようだ。明日行ってみよう。ただ、金額に考えて、そのくらいのものかもしれない。 FREEDOM FHC-361 それをHFSフォーマットして、high sierraを入れました。のですが・・・最初の方法で入れても、音が鳴らない。 2,3千円台の安いUSB-オーディオ変換アダプタがあるので使って見ました。 MM-ADUSB3だったんですが・・・起動再起動時に「ボツン」と大きな音がします。買ってきたヨドバシに相談。取り換えとお試しは可能のようだ。明日行ってみよう。ただ、金額に考えて、そのくらいのものかもしれない。 後にAudioのインジェクトの数値でうまくいきました。
コメント