MacのOSは毎年変わる。Xcodeを圧縮して、ブートローダーが動けばいいので、SSDはバックアップのことも考えて、120GBにして、あとの自分のデータはTB単位のHDDに入れてます。
そこで、たとえば、Motereyにアップデートやフルインストールのエラーが起こったとしましょう。OpenCoreやCloverは再度検査する必要があるので、前のβ版の状態に戻したいわけです。
こうなったら、Clonezillaがとてもいいです。
APFSなどはddモードで圧縮してしまうので、実際のところかさばりません。最終的にいわゆる復元でなくて、UUID関係もそのまま戻せるので楽です。
たとえば、1TBのSSDのノートPCもフルバックアップを毎週していますが、実際の中身は多くないので、数十GBになるんです。
120GBでだいたい30分(しかもSAMBAサーバ越しなので、Gbitイーサでです)くらいです。
SSDがこれから安くはなりますが、HDDと違って突然壊れますので、絶対にバックアップは必要です。そのため、わたしは22TBのファイルサーバに、macOSは過去のものを並べて入れています。
コメント