Clover(Latest Commit)にて検証。
ただし、最初の再起動のときに、SMBIOSがiMac17,1でないと行けない。(謎ですが、Insanelyからの情報のとおりでした。)2回めだけ、EFIをUSBメモリにしたところ、うまくいきました。
やり方としては、いつも使っているCloverをConfiglatorでiMac17,1を降り出しただけです。
いちおう、サンプルを置いておきます。
EFI2109222003.iMac17,1.zip
Full Installerがでた場合、上書きインストールできるか、試すことを考えていますが、1日程度でインストーラーが出ると思いますがまだですね。明日の朝かな。
Full Installerも17,1でないと動きませんでしたが、OpenCoreは最新コミットで、対応できました。
OpenCore-0.7.4-RELEASE-2f76673546ac3e32d2e2d528095fddcd66ad6a23.zip
241104:Merge branch of OpenCore_No_Acpi(1.0.3)
コメント
*明朝には、Monterey Public Beta 7のコードがリリースされるであろうと期待。
リリースされ次第、わがHacintosh環境においてもベータ6からベータ7への更新作業を始める予定です。
その準備を行うにあたり、お手数ですが以下の点についてご教示いただけると幸いです。
ーーーーー
>ただし、最初の再起動のときに、SMBIOSがiMac17,1でないと行けない。(謎ですが、Insanelyからの情報のとおりでした。)
Q1: OpenCore Config.plist上で指定している SecureBootModelの設定内容との関連性はいかがですか?
やはり、SMBIOSがiMac17,1とすれば、SecureBootModelの設定は Default が望ましいのでしょうか?
ーーーー
>2回めだけ、EFIをUSBメモリにしたところ、うまくいきました。
Q2: この2回めにおいては、SMBIOSの設定値 や SecureBootModel の設定値に依存することなく、”EFIをUSBメモリ上に作成したもの ”であることがキーになるということでしょうか?
こんばんは。
お尋ね致します。
当方のhackintosh (asus ux390)をMonterey Beta7(21A5522h)にアップデートすると良くわからないのですが、アップデート出来ないみたいです。
この様な事はあるのでしょうか?
宜しくお願い致します。
おつかれさまです。
情報的にまとめると、
1.最新リリースのOC0.7.3でiMac17,1を一時的に選択する(リセットがかかる部分のみの最初の再起動時で良いのでUSBStickなどでいい)。のが1つの方法です。
2.次に、最新コミットのOpenCore0.7.4-(2f76673546ac3e32d2e2d528095fddcd66ad6a23)以降を使うと、6−>7へ行けました。
3.また、ここでのやり方が失敗しましたが、フルインストーラーを落としてきて、(fetch-installer-pkg-mainで、% ./fetch-installer-pkg.py –seedprogram DeveloperSeedすると結構早く落とせます。正しいインストーラーパッケージの名前が変わるので注意)
Chris1111のスクリプトでインストーラーを作り、OpenCore0.7.4-(2f76673546ac3e32d2e2d528095fddcd66ad6a23)以降をEFIに入れると、インストールUSBができますので、この方法で上書きインストールできます。
いまのところ、この3つを試して、成功できました。
おつかれさまです。
( ´O)η ファ~ねむい
Sliceに頼まれた、Full Installerのテストがうまくいきました。
というわけで、もう1つ選択肢が増えました。
Clover5139(コミット:6a6c66a4aab010f6f48df988a8f3d9e13ee89f40以降)で、ベータ7へのアップデート及び上書きフルインストールができます。
ただし、SMBIOS項目は自動でないので、いまのところConfigratorでの振り出しができないので、詳しくは本編を御覧ください。
https://mifmif.mydns.jp/alpha/?p=2117