Ventura Beta3のVM-Wareでの動作確認

Hackintosh

一度やってみましたが、ネットワークがつながりませんでした。
その部分も含めて、まとめます。

まず、インストーラーをフェッチしてきます。
/ fetch-installer-pkg
を使いました。
このごろ、MacではPythonの問題があるので(systemのbinだと変えられない)
Python3をすでに個別に入れていましたので。

% python3 fetch-installer-pkg.py --seed DeveloperSeed

でフェッチできました、あとはパッケージを動かすと、Applicationにインストーラーができますので。いつものとおりisoをつくります。

% hdiutil create -o /tmp/Ventura.cdr -size 16384m -layout SPUD -fs HFS+J
% hdiutil attach /tmp/Ventura.cdr.dmg -noverify -mountpoint /Volumes/install_build
% sudo /Applications/Install\ macOS\ Ventura\ beta.app/Contents/Resources/createinstallmedia --volume /Volumes/install_build --nointeraction
% hdiutil detach -force "/Volumes/Install macOS Ventura beta"
% hdiutil convert /tmp/Ventura.cdr.dmg -format UDTO -o /tmp/Ventura.iso
% mv /tmp/Ventura.iso.cdr ~/Desktop/Ventura.iso 
% rm /tmp/Ventura.cdr.dmg

 MK-Patcherのかかった、最新のVM-Wareでは、MacOS 13の項目があるので、HDD80GB,プロセッサ4つくらい、作ったISOを指定し、仮想マシンをひとまず作ります。
*.vmxの追加項目と、変更項目は以下の通りです。

追加すもの
smc.version = "0"
keyboard.vusb.idVendor = "0x0000"
keyboard.vusb.idProduct = "0x0000"
smbios.reflectHost = "TRUE"
hw.model = "MacBookPro15, 1"
board-id = "Mac-937A206F2EE63C01"
変更するもの
ethernet0.virtualDev = "e1000e" を ethernet0.virtualDev = "vmxnet3"
とする。

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました