ファイルサーバのマザーボードが壊れた模様
以前から兆候はあった、
内臓VGAが映らない
システムエラー
無いはずの無線LANの表示
sambaを、2度リスタートしないと動かない。
もう1度、UBUNTU12.04.1を再インストール中、インストーラーエラーが出てしまう。
メモリテストを実行。メモリは正常。
仕方がないので同型のマザーボードのアップレヴィジョンを発注しました。
次回は、内臓VGA.内臓LANで試す予定。
以前から兆候はあった、
内臓VGAが映らない
システムエラー
無いはずの無線LANの表示
sambaを、2度リスタートしないと動かない。
もう1度、UBUNTU12.04.1を再インストール中、インストーラーエラーが出てしまう。
メモリテストを実行。メモリは正常。
仕方がないので同型のマザーボードのアップレヴィジョンを発注しました。
次回は、内臓VGA.内臓LANで試す予定。
PC
Posted by masterkudo
IOBitにひも付きのStartMenu8より、安心な感じです。
PC-2にNvMeが入ったので、240GB(Kingstone)のSSDが余り ...
wpserver(FMV-A8280)ですが、 フタを閉めなければ、全く問題がな ...
●gresourceは、いちいち指定しないとリソースが出ないこと、ディレクトリ構 ...
携帯はほとんど使わないので、いままでぜんぜんいじくっていませんでした。 入院で暇 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません