自宅サーバ用ノートPCの交換を考える(あたりかハズレか)

 今の自宅サーバのPCはFMV-A8280です。いつもAmazonで見繕うのですが、記録を見たところ2016年に9,800円で買ってなぜか今は24,000円の値段になってます。(Chrome OSを入れてテレワークにとかあおってますね^^;)
 UBUNTUは16.04から18.04(今)で動いてますがサーバとしては問題ない速さですが、やっぱりCore Duoです、起動にかなりもたつきますし、apt updateなどのデータベースのやりくりはやっぱり遅いです。
 4,5年に1回は買い替えようと思っていましたので、cpuはi3でいいので、1万くらいでないかと探したら、Amazonにありました。
「在庫処分 Panasonic Let’s note CF-NX4 第5世代Core i3 Win10 モバイルパソコン 訳アリ」

 

  • 『型 番』 Panasonic Let’s note CF-NX4
  • 『C P U』 インテル第5世代Core i3 5010U (2.1GHz)
  • 『メモリ-』  4 GB
  • 『搭載OS』 Windows10Pro 64bit
  • 『状態』中古訳あり品
     「訳アリ」ということで、5世代でRam4Gなのに、11,000円はやっぱりかけですね。でも、サーバなので、動き続けてしまえばそれでいいので、動作に関係ない状態は全く気にしません。(週1回のバックアップ時以外には、本体に触りもしませんVNCで遠隔です)これより安い4世代3世代で良品もありましたが、13,000円位なので、今回はかけてみて、UBUNTU-20.04LTSに備えましょう。
     正式な名前はCF-NX4GDJCSで、当時のスペックは以下のようです。

    シリーズ名 Let’s note
    型番 CF-NX4GDJCS
    付属ディスプレイ 画面サイズ 12.1インチ
    付属ディスプレイ 仕様 (16:9)TFTカラー、HD+、1600×900(1,677万色)
    搭載OS Windows 7 Professional SP1
    CPU Core i3 5010U
    CPUクロック 2.1GHz
    標準メモリ容量 4G
    最大メモリ容量 8G
    メモリ オンボード容量 4G
    メモリ タイプ 204ピン DDR3L SDRAM PC3L-12800 SO-DIMM
    メモリ スロット数 1
    メモリ 空スロット数 1
    メモリ_増設単位 1
    HDD容量 320G
    グラフィックコントローラ 名称 Intel HD Graphics 5500
    グラフィックコントローラ 実装形態 CPUに内蔵
    VRAM容量 最大1565MB(メインメモリーと共用)
    TVチューナ ×
    有線LAN 1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T
    無線LAN/その他 IEEE802.11a/b/g/n/ac無線LAN、Bluetooth4.0
    ディスプレイ接続方式 ミニD-Sub15ピン×1、HDMI×1
    USBポート USB3.0×2(左側面)、USB2.0×1(右側面)
    外形寸法 幅(mm) 295mm
    外形寸法 奥行き(mm) 197.5mm
    外形寸法 高さ(mm) 25.4mm
    本体発表日 2015/01/15

     訳アリ品を売るために、SSDに換装、Windows10を入れているようですね。まぁ、いまのがすぐ使えないというわけではないので、はずれだったら、来年また考えましょうかね・・・
     SSD容量が128GBと判りました。コメントによると、動作時間はまちまちのようなので、Win10で調べてから、そのままいければ、(一応Colnezillaでバックアップしてから)
    / ;80GB
    /home : 20GB
    /var : 20GBくらいで行けそうですね(Word Pressで6年分の記事でデータベースは4GB行きませんでしたから大丈夫だと思います。)

 

PC

Posted by masterkudo