狙われるphpmyadmin

Webサーバの記録を見て、こんなものがありました。
接続失敗の履歴です。
/php-my-admin/
/php-myadmin/
/phpMyAdmin-2.2.3/
/phpMyAdmin- ...
hplipのプリンタマネージャー(hp-systray)が動かない。UBUNTU18.04紆余曲折その2

もっと、格好のいい方法がありました。
$ sudo apt-get install sni-qt
を入れると、トップバーの右から、きちんと並んで、タスクトレイに入ります。
問題の自動起動の方も、
iPodnanoのイヤホンで返品続々;;

イヤホンが壊れたので、ヨドバシに買いに行きました。
後継機種は?ときいたら、違うメーカーの視聴のコーナーへ・・・ま、いいか。
ということで、こんなもんだろというのを5,000円くらいなのでたのんだ・・・聞いて帰ったのだ ...
UBUNTU Nightmode の調節

UBUNTUのナイトモード・・・黄色すぎないですか;;
そんなのに答えられる、Gnome-Extentionがありました。
Night Light Slider – GNOME Shell Extensio ...
hplipのプリンタマネージャー(hp-systray)が動かない。UBUNTU18.04紆余曲折

Gmoneのレガシートレーが無くなって、hp-systrayを実現するために、shell-extentionがありました。
“Alternate Menu for Hplip”というものです。
hplipのプリンタマネージャー(hp-systray)が動かない。UBUNTU18.04

I tried searching for “No system tray detected on this system”.
I knew “GNOME 3.26(or above) Re ...
Thundebirdがoutlookサーバへ接続できないことの解決

5月25日くらいから、hotmailを読めない・・・というか接続できないって言ってくる。
アカウントの問題ではなかった。
真相は意外なところにありました。
ipv6しか名前解決していないのです。
詳しく ...
vnc viewre 5.1.1ポータブルの問題。

vnc viewre 5.1.1ポータブルが楽だったので使ってましたが、問題はっけん。
WINSで名前解決する環境だと、
getaddrinfo:要求した名前は有効ですが、要求された種類のデータは見つかりませんでした。 ...
FileserverをUBUNTU18.04 ltsに移行するためのメモ

①/etc/fstab
・・・マウントポイント作成とパーミッション設定
②samba
/etc/samba/smb,conf
/etc/samba/dfree.sh
smb.confはデバイスの ...
AOTECH AOK-35ALCASE-U3BK USB3.0HDDケースに異常あり

Linux ubuntuで使用していると、リードオンリーになり使えない。
他にも、不具合の報告があるが、当たり外れが多い模様です。
注意!
明日別のを買ってこよう。
別のを買ってきました。
「C ...