目覚まし用のPCのUpdateでの再起動をさせないようにする。

スケジュールされた自動更新のインストールで、ログオンしているユーザーがいる場合には自動的に再起動しない
ということをローカルグループポリシーエディターで設定します。
[ファイル名を指定して実行]ダイアログを開き、「gp ...
ThunderbirdのIPv6による、サーバ接続エラー

Thunderbirdのpop-mail.outlook.com接続エラー。
以前は、
nslookup pop-mail.outlook.com
でIPv4が出なくて、
ネットワーク側の、IPv6をO ...
rainmeter用のHWinfoの設定

ちょっと迷ったのでメモ
VLCはまだ32ビットが安定?画面真っ黒

64ビットで再生できないVOBが32ビットバージョンで見れました。
Unix.Trojan.Vali-6606621-0 FOUND

wpserverでUnix.Trojan.Vali-6606621-0 FOUNDしました。
該当ファイル
/usr/lib/x86_64-linux-gnu/libgnome-desktop-3-17/gnome-r ...
寝ている間にUpdateで再起動される。

目覚ましをかけているので、こまります。
Windows Update適用後の自動再起動を抑制する
懐かしいシールオンラインとマルウエア

懐かしいシールオンラインは、非公式サーバーが動いてるようです。
Windows10でも、1度だけつながりました。
でも、あるページでマルウエアを拾ってきたらしく、一定時間ごとにAVGが反応します。
これは、ちょ ...
ファイルサーバーが起動時になんか言ってるけど…

あまりに出る時間が少なので。写真に撮りました。
このように・・・そして拡大。
Press Ctrl+C cancel all Filesystem checks in progress
Ch
15年壊れないプリンタについて。

もうそろそろ変えたいなーと思い考えました。
このごろインクコストが安いタンク付きのプリンタとかが流行ってますが・・・そういえば、反対にプリンタヘッドは交換できないので本体は高くて、耐用年数が5年なのです。
反対は ...
MozcのアップグレードとMozcのプロパティのMoepink化(qt5)

MozcのPPAを入れてアップデートする。
$ sudo add-apt-repository ppa:japanese-testers/mozc
$ sudo apt-get upgrade
qt5でgtkの ...