EaseUS Todo Backup Freeに不穏な動き

どちらかというとマイクロソフトのアップデートがおかしいような気がするのですが、システム用に作ったパーティションがおかしくなります。(パーティションが増える)
Backupのほうはパーティションが少ないので、書き込むと少なく ...
PC2「デバイスのパフォーマンスと正常性」が問題を吐く

トラブルシューティングをすると、IEのキャッシュを戻してくれます。
まぁ、IEはほとんど使わないので、エラーが出るよりはましなので、いいことにしましょう。
ntp serverをchronyに変える

どうやら、今時分はntpからchronyがntp クライアント・サーバの時流らしい。そこで、うちのTimeServerであるwpserverをchronyにしてみた。
$ sudo apt-get remove – ...
Ubuntuもファイヤーウォールをたてておく

ファイルサーバ
$ sudo ufw enable
$ sudo ufw default DENY
for vnc
$ sudo ufw allow 5900
for wizd
$ su ...
ESCキーでGRUBの画面を出したいが、GRUB>プロンプトまで行ってしまう;;。

ESCでいい・・・と書いてるんですが
GRUBプロンプトまで行って、一覧に戻れません。
とりあえず、
Grub customizerで3秒表示させるようにしました。
wpserver異常(一度ふたを閉めると画面表示がおかしい)

wpserver(FMV-A8280)ですが、
フタを閉めなければ、全く問題がないのですが、
なぜか1度ふたを閉めると以下のような画像に
マウスポインタの下が色一色になります。
ただ、VNCで
あたらしいVNC Viewerにしておく。

あたらしいVNC Viewerは、6.17.1113でした。
ダウンロードはここからです。
デスクトップ画面付きの選択方式なので、楽になりました。
Windows10のネットワークプロファイルがパブリックになっていたのでプライベートになおす。

1.さきに共有オプションを変えておく
メニュー→設定→ネットワークとインターネット→状態→共有オプションで
〇プライベート→ネットワーク探索を有効にする+ネットワークに接続されているデバイスの自動セットアップを有 ...
fileserverのUbuntu18.04Ltsへの移行(まとめ)

fileserverのUbuntu18.04ltsへの移行
まずは、USB-HDDをすべて抜いて、インストールします。
1.vinoの処理をして、デスクから作業できるようにします。
$ gsettings s ...
wpserverのUbuntu18.04Ltsへの移行(まとめ)

その後のためにまとめを載せときます。
1.vinoの設定
$ gsettings set org.gnome.Vino require-encryption false
2.蓋を閉じてると起動しない
/ ...