Ubuntu20.04Lts新ハートボタン化1
Yaruボタンそのままの大きさのハートボタンが、良いということでした。デフォルトの□_×を消すとのことで、消してみました。
同時に、16.04.7でgtk3.0も同じになるように設定完了しました。
昔ながらの大きさと幅でないので、ちょっと、ボリューミーな感じですが、位置合わせについての問題がないので、いいと思います。ホントはもうちょっとレスボリュームのほうがいいかなーとも思いますが、美術監修はおまかせします。(ピンクに慣れれば結構いいかもとも思います。)では、よろしくおねがいします。
追加1:
押したときのボタンのイメージを取り替えました。痛いというよりはCute→Kawaiiに入ってくれると、エスプリ好きなフレンチに受けるかもですねぇ。
Yaru-newheart2mod3.0.zip
ディスカッション
コメント一覧
お疲れ様です。
確かにボリューミーですね。
でも(他に影響がなければ)それはそれで悪くはない気がします。
ちょうど雑誌で言う‘ちゃお’みたいなノリになって、
幼女向け感がましていると言うか…痛さがましていると言うか…
ところで、一つ気になったのが、ボタンをクリックした時の挙動ですが、
以前だと、マウスオンで画像が切り替わって、クリックで元のボタンに戻るのですが、
マウスオン時とクリック時の挙動に変化がありません。
おそらくボタンの画像の指定で直ると思うのですが、いかがでしょうか?
よろしくお願いします。
お疲れ様です。
修正(3箇所ですよね?)ありがとうございます。
いい感じです。
ところで、gtk-3.0の方はママで大丈夫でしょうか?
*Meldでみた所同一ファイルでした。
おつかれ様です。
Gtk-3.0の方は基本通りhover以外にhoverイメージを使っていませんでした。今、再確認しましたので、問題ありません。
ハートのボリュームについてですが、時間はいつでもいいので、考え中にしてもいいのかもしれませんねぇ。思うに、Kawaiiと言うよりCute(幼い)ですねぇ。動きが完成していれば、ファイルを差し替えるだけですから・・・まぁ、1案としてお考え下さい。お願いします。(いままで、この方法をしなかった理由はそこにあるんですよ^^;)
お疲れ様です。
Gtk-3.0の件了解しました。
ボタンに関しては今回のものでいいのではないかという気がしています。
ある意味パワーアップした感が出ているような(?)
もしハートのボリュームを抑えるのであれば、ハートの画像の余白を多く取ってあげればいいと思うのですが、その分ハート同士の間隔も広がってしまって、逆に中途半端になる気がしますね。
お疲れさまです。
なるほど、ハート自体のイメージを変えるということは考えていないんですね。了解しました。(まぁ、甘ロリ系的パワーアップみたいな感じですねぇ^^w)
今回は、前回の例があったので良いのですが、前回は小さく揃えるため(マージン-9とサイズ60%)に結構苦労したんですよ。一応、作者の意匠の意図をくもうとしたことだけは存じ上げてくれるとうれしいです。今回は、私の発案で、いい方向が見つかってよかったです。ありがとうございます。
お疲れ様です。
理想で言えばあくまで従来通りの見え方(ボタンのサイズおよび間隔)がベストな気はするのですが、
表示上の不具合などを天秤にかけると今回の処置のほうがいいのではないかと思った次第です。
*いま実機の18.04でも(Moe-Pink15が普通に使えるようです)どんな感じか試しているところです。
将来的には平面的なボタンへの移行も選択肢ですが、変えるとしたら次回のLTSの時かな〜と思います。
色々と奮闘していただきありがとうございました。
お疲れ様です。
萌えやKawaii文化・Windowの大きさやボタンの大きさ(これはパッドが主流になってきたからでしょうねぇ)は世の趨勢ですから仕方ないですねぇ。
Gnomeも、今のようにCSSでなくなってきています。一度Fedoraをいじったんですが、リソースのとっかかりがなく(リソースはすべてバイナリファイルでした。)て、カスタムには向かないなぁと思いました。
まぁ、ソース管理側から見れば、カスタムは不安定分子を生む種ですから、一緒に歩まないと難しいんでしょうねぇ。
今後ともよろしくお願いします。
すみませんでした。
作者の心持ちとしては、今まで通りがいいのはあたりまえですね。
深慮が足りませんでした。
ほんとうに失礼いたしました。
お疲れ様です。
いえいえ全然大丈夫ですよ。
状況が変われば見方も変わるのは常です。
例えば、車のベンツのマークなんて、いつの日かすごくでかくなって違和感を感じたものですが、慣れればそれが普通にみえたりしますよね?
ちょうどハートのボタンも同じ感じではないでしょうか?