Puppy 5.7.1(Moeppy)へのGoogle Chromeのいれかた。

本家Gogle Chromeから、i386のdebファイルをもらってくる。
 Roxファイルマネージャでクリック、インストールする。
◯デスクトップから起動
 まず、/opt/google/chrome/google-chromeを右クリック、ファイルgoogle-chrome -> アイコンを設定でウインドウを開き、アイコン(product_logo_256.png)をドラックアンドドロップする。
 次に、アイコンを、デスクトップにドラックアンドドロップする。右クリックでアイテムを編集。プログラムに渡す引数の設定で、以下を入力。(そのままでは動かないため)
–user-data-dir=/root/.config/google-chrome
を入力し設定。
 一度、デスクトップから起動。
 日本語入力ができないので。Google Chrome上で日本語入力できないを参考に、Google Input Toolsをインストール。
 (初め入れた時は、日本語入力時に、表示されない問題があったが、再インストールしたらうまくいきました。)
○ランチャへの登録
/root/.jwmrc-trayにボタンの記述に以下を加える。
<TrayButton popup="インターネット(Chrome)" icon="/opt/google/chrome/product_logo_24.png" border-“false">exec:google-chrome –user-data-dir=/root/.config/google-chrome</TrayButton>
 JWMのランチャに入ります。
capture30817.png
どうやら、このまま、URI入力場所での検索は、日本語にならないので、google japanをホームページに設定。ページの普通の入力場所なら大丈夫みたいです。
さて、このままだと、ウインドウの移動や拡大・縮小ができないので、上部のなにもないところで、右クリック、システムタイトルバーと枠線の使用にチェックを入れます。
ここが、一番苦労したのですが、英文字のフォントが場合により、ビットマップを引き伸ばしたような汚いフォントになっていました。これは、X11が元凶とわかりましたので、ビットマップファイルpcfのある、
/usr/share/X11/fonts/miscをフォルダごと、/root/Download/に持って行ってしまいました。これで正解、代替のTTFをよんで表示してくれました。

PC

Posted by masterkudo