関連記事

有線ルータの買い替え
BBR-4MG ¥2,750(税抜)が壊れました。値段のごとく1年少々で^^; ...

ちょっと待って、Puppy5.7.1JPで動かなかったあなた、もしかしたら5.5.0で動くかもしれません。
先日、Puppy linux5.7.1JPでダメで、オペラッティ4.3.0を入 ...

どうやら、メモリを食わないのは、LinxMint Xfceのようです。
830GMマシンに、UBUNTU系のLXDEを2つ入れるのも、なんだか意味が無い ...

Antix 15,16の日本語化、萌え化
AntiX15および16の日本語化ができました。メモリが367MBくらいあればう ...

fileserverのUbuntu18.04Ltsへの移行(まとめ)
fileserverのUbuntu18.04ltsへの移行 まずは、USB-H ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません