Pukiwiki advメモ

新規作成の、承認変更は、
pukiwiki.ini.php
にある。
2.0.0β3では、composer updateをして、なぜか、wiki-common/cacheディレクトリが無いので、作成。オーナー: ...
ファイルサーバ(UBUNTU14.04LTS)に、AVG等ファイル管理をする

ここから、AVG Anti-Virus for Linux 2013のdebパッケージをダウンロード。
パッケージマネージャで、インストール。「パッケージ品質が悪いです」と表示されますが、「無視してインストールする」を選べ ...
UBUNTU14.04にBluetoothアダプタBT-Micro3E1Xを試してみる。

Windows8.1では、ドライバが無いといろいろもんだいのあった、BT-Micro3E1X。
試しにUBUNTU14.04に刺してみました。
普通に認識、ペアリングもOK、音もOK。
Linuxの方が、この ...
ファイルサーバ(UBUNTU14.04LTS)に今週は四苦八苦しましたね。

ファイルサーバにGeforce-210を入れようとして。今まで動いていたUBUNTU12.04では、画面のスプラッシュが出ないのに四苦八苦。
ハードディスクアレイを、派手に倒して、2本のハードディスクがお亡くなりに。
EFIで起動するUBUNTUへのメモ

UbuntuTips/Install/UEFI/rEFInd Boot Manager として、EFIの直し方が書いてありました。
今後これも、インストール時に要チェックかもしれません。
エクスプローラの左側のフォルダを右クリックすると落ちてしまうの解決

ずっと前に、MSのコミュニティで、
「エクスプローラの左側のフォルダを右クリックすると落ちてしまう」
と、質問したところ、Spybotが怪しいとのこと・・・消してみた。
あ!うまく行くじゃん!
(T ...
UBUNUNTU14.04 再インストール

前回書いた方法で、やってみましたが、なぜかsdbをefiパーティションと認識していました。
また、sdaをパーティショニングできない(フリーズ)することもあり、お試しモードのgpartedで消しました。
ファイルのバッ ...
UBUNUTU14.04の新規インストールの方法について

BIOSのみ対応の方法が書いてありました。
今日は、事前バックアップファイル(smb.conf,wizd/*,fstab)を移動し、この方法で試してみたいと思います。
UBUNTU14.04インストール後、再起動しない

UBUNTU14.04インストール後、再起動しないんです。
repairも試しましたがだめ。
12.04からアップグレードをかけています。
アップデート後、うまく再起動できました。
スプラッシュもきちん ...
ファイルサーバーのHDDをどんがらがっしゃーん 。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン

やらかしてしまいました;;
ファイルサーバーのHDDをどんがらがっしゃーん 。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
1本ずつ調べて、2個がお亡くなりになりました。
代りに、WD20EZRXを入れます。 ...