Fileserver(trivia)の萌え化(Ubuntu20.04Lts実機への暫定適応)
テストとして、以下を実機に適応してみました。
Moe-Pink14H
MoePinkIcons
MoePinkShell4
moespinner1
(フォントやさしさゴシック)
問題ないようです。以下適用スクリーンショット。
以下起動動画・・・(UEFIブートのためASUSロゴ時間が長いのでカットしてあります。)
テストとして、以下を実機に適応してみました。
Moe-Pink14H
MoePinkIcons
MoePinkShell4
moespinner1
(フォントやさしさゴシック)
問題ないようです。以下適用スクリーンショット。
以下起動動画・・・(UEFIブートのためASUSロゴ時間が長いのでカットしてあります。)
PC
Posted by masterkudo
synapticで php5.6-curl php5.6-sqlite3 lib ...
LXqtを含め、12デスクトップ・・・unity-greeterでは管理できませ ...
以前のバージョンはなぜか、5,6コア(Corei7 8700)の電圧が出ず、0 ...
Wine3.0,4.0とも、Windows(64bit)のexeファイルでのA ...
network printer(HP-Deskjet-5650)への設定(クライ ...
ディスカッション
コメント一覧
お疲れ様です。
Shellテーマアップしました。
*作業性を考えていただいたxmlファイルも残してます。
テーマファイル内の画像データは以前のようにassetsに入れようかと思ったのですが、gnome-shell.cssで指定されてないファイルがあって(でも使われているみたい?)、Yaruテーマ同様むき出しにしました。
あと、galternativesを使って設定する場合、このままのファイルでいけるのでしょうか?
このあたりのご見解をお願いします。
*もうYaruのテーマの差し替えでいいかなとも思っていますが…。
お疲れ様です。(実機テストでこちらの方見逃してました。すみません。)
まずassetsフォルダの方は、cssからの相対パスでの位置指定があっていればそれに従うのが良いです(元のgresourceにもassetsはないので、むき出しでもいいと思います)。
gnome-shell-themeについては、以前にも同じようなこと、話し合ったように思います。(忘れてました^^;)
シンボリックリンク(galiternatives)を書き換えるのだと、UBUNTUのアップデートでこのgnome-shell-theme.gresourceにリンクを貼ってある大本を書き換えられると、MoePinkShell内のgnome-shell-theme.gresourceが書き換えられてしまいます。こうなると、復旧の方法がありません。
そのため、Yaruテーマの差し替えが、いちばん簡単で、問題発生時も対応できる方法だと思います。以前と同じように、
$ sudo mv /usr/share/gnome-shell/theme/Yaru/gnome-shell-theme.gresource /usr/share/gnome-shell/theme/Yaru/gnome-shell-theme.gresource.bak
$ sudo cp /usr/share/themes/MoePinkShell5/gnome-shell/gnome-shell-theme.gresource /usr/share/gnome-shell/theme/Yaru/
$ sudo mv /usr/share/plymouth/ubuntu-logo.png /usr/share/plymouth/ubuntu-logo.bak.png
$ sudo cp /usr/share/themes/MoePinkShell5/ubuntu-logo.png /usr/share/plymouth/
でバックアップとコピーでいちばん簡便でいいと思います。
お疲れ様です。
> シンボリックリンク(galiternatives)を書き換えるのだと、
そうなんですね? あくまでもYaru側のファイル(のみ)がアップデートで書き換わると思っていました。Plymouthなんかだと、経験上影響ないみたいですし。
そういえば、シンボリックリンクの挙動の話ありましたね、思い出しました!
別件だったような気がしますけど。
*galiternatives=シンボリックリンクという認識がありませんでした。
いずれにせよ従来の差し替え方法を継承することにします。
あとは様子見て問題なければこのままFixで良さそうですね。
アドバイスありがとうございました。
お疲れ様です。
すみませんでした。そうですね、以前はcss自体のリンク(galiternatives)で、テーマという体裁をとっていなかったので、変えられるだろうと踏んだんでしたね。
今回は、Yaruというテーマに来ているので、きっとYaru自体のファイルにきっと来ると思います。ですから、galiternatives書き換えという線も問題ないかとも思います。(Yaruにaliternateしているという点で、galiternatives組み換えの方が本来的に思えてきました。)
意見が変わってすみません。
ただ、向こうのアップデートの出方がどうかわからないので、リンク元から変更されちゃうと、MoePinkShell内のgnome-shell-theme.gresourceが書き直されてしまいます。もう一度MoePinkShellのファイル復旧というのも、辛いかもしれませんので、MoePinkShell内に退避フォルダを作って同ファイルを入れておくというのはどうでしょうか?
本来的な線を取るのは、対外的にも正当な方法を使ってると安心されると思います。それに加え、バックアップ対策も打つ感じだといいかなと思います。
お疲れ様です。
gnome-shell-theme.gresourceのバックアップを念の為別途フォルダに置くということですね? 了解しました。
そこで、現状のgnome-shell-theme.gresourceファイルはそのままgaliternativesで適用できると考えていいのでしょうか? xmlの編集が必要なんでしたっけ?
ご見解のほどよろしくお願いします。
お疲れ様です。ご返事ありがとうございます。
そのまま置き換えて問題ありません。
galternativesでgdm3-theme.gresourceに、新規で/usr/share/themes/MoePinkShell5/gnome-shell/gnome-shell-theme.gresourceを設定して、適用すれば大丈夫でした。(実機2機確認済みです。)
よろしくおねがいします。
追伸・・・間違うと消すのってgalternativesからはできないんですね・・・ちょっと困りましたが、
$ sudo update-alternatives --remove gdm3-theme.gresource /usr/share/themes/MoePinkShell5/gnome-shell/gnome-shell-theme.gresource
のように、update-alternativesを使わないといけないんですね。
お疲れ様です。
ご確認いただきありがとうございます。
>追伸・・・間違うと消すのってgalternativesからはできないんですね
具体的には何をどう間違うとということでしょうか?
それと、もし万が一ログイン画面がエラーで表示されなかった場合の復旧方法ですが、
↓これが設定ファイルっぽく、これを書き換えてあげれば復旧で来そうな気がするのですが、ご見解はいかがでしょうか? *上記追伸部分も手動で直せる?
/var/lib/dpkg/alternatives/gdm3-theme.gresource
↓以下中身
auto
/usr/share/gnome-shell/gdm3-theme.gresource
/usr/share/gnome-shell/gnome-shell-theme.gresource
10
/usr/share/gnome-shell/theme/Yaru/gnome-shell-theme.gresource
15
参考:逆引きUNIXコマンド/alternativesの対象一覧を確認する
https://linux.just4fun.biz/?%E9%80%86%E5%BC%95%E3%81%8DUNIX%E3%82%B3%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%89/alternatives%E3%81%AE%E5%AF%BE%E8%B1%A1%E4%B8%80%E8%A6%A7%E3%82%92%E7%A2%BA%E8%AA%8D%E3%81%99%E3%82%8B
お疲れ様です。
今回、間違ったのは、gresourceファイルでなく、xmlファイルを指定してしましました。すぐ気づいたので、ログイン画面まではいきませんでしたが、
で消す必要がありました。
そうですねぇ。ログイン画面がエラーになると、一気にGUIでなくなるので、戸惑いますよねぇ・・・もし間違ったら・・・
過去の、plymouthの設定の仕方でどうでしょうか?(シンボリックリンクで間違うとalternative自体が効かなくなるかもしれませんので・・・ちょっと怖いです)
一度ctrl-alt-F3(F3~F6)をおして、ttyでログインしてから、
ここで、2を入れれば、Yaruに戻れます。
設定を確かめたければ、同じコマンドで、「*が付いたのが選ばれた設定で」エンターだけ打てばそのままで変更されません。
リブートして
Yaruテーマのログイン画面からGUIで入って、間違った設定を消して、
再度、galternativeで設定すればいいと思います。
よろしくお願いします。
お疲れ様です。
ご解説等ありがとうございいます。
流石です。
>一度ctrl-alt-F3
仮想環境の場合の降り方わかりますか?
*実機が降りてしまいます。
お疲れ様です。
お返事遅くなってすみません。
どうしても、Ctrl-Alt-F3だと日本語が表示されないのは、ちょっと気分的にどうかなぁとも思いますがかといって、文字化けをほっとくと、意味が解らないので、LANG=”C”を入れました。
もう調べられたかと思いますが、Virtual-BOXでは、
右Ctrl-F3のようですね。
失礼しました。
お疲れ様です。
調べていただいたみたいで申し訳ありません。
ありがとうございます。
ブログにて一連のログイン画面の萌え化方法を
こちらへのリンクや引用など含め掲載させていただきました。
お疲れ様です。
リンク等ありがとうございます。
ShellThemeの方お疲れ様でした。
本テーマの方、頑張ってください、応援しています。