MARSHALドライブは安かろう悪かろう
MAL31500SA-W72が逝きました。バックアップ用で良かった。
昨日からちょっと調子が悪くなり、ATA<->USBケースとの不良分けで、別のATA<->USBをつかうと
Diskinfoでは正常ですが。
DiskMarkでは明らかに書き込みが全然できません;;ガリガリ君です。
何度かすると
もう認識すらできないので、稼働時間すらわかりません。
とわいえ、ほかの部品と買ったんですから、それよりは死んじゃうの早いということです。
MAL31500SA-W72が逝きました。バックアップ用で良かった。
昨日からちょっと調子が悪くなり、ATA<->USBケースとの不良分けで、別のATA<->USBをつかうと
Diskinfoでは正常ですが。
DiskMarkでは明らかに書き込みが全然できません;;ガリガリ君です。
何度かすると
もう認識すらできないので、稼働時間すらわかりません。
とわいえ、ほかの部品と買ったんですから、それよりは死んじゃうの早いということです。
PC
Posted by masterkudo
うまく、ファイルの名前が変えられない・・・う~ん フルアクセスのフォルダ作成、を ...
時間があるので、落ち着くところまでやってみました。 まずはこれ、 CPU Int ...
ここから、AVG Anti-Virus for Linux 2013のdebパ ...
どうもスクロールとか、ネットの読み込みとかの調子が悪い。 リセットも効果なし。 ...
さあ寝るかとおもって、ちょっと間違って再起動をしてしまった。うん、まいいか。け ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません