MARSHALドライブは安かろう悪かろう
MAL31500SA-W72が逝きました。バックアップ用で良かった。
昨日からちょっと調子が悪くなり、ATA<->USBケースとの不良分けで、別のATA<->USBをつかうと
Diskinfoでは正常ですが。
DiskMarkでは明らかに書き込みが全然できません;;ガリガリ君です。
何度かすると
もう認識すらできないので、稼働時間すらわかりません。
とわいえ、ほかの部品と買ったんですから、それよりは死んじゃうの早いということです。
MAL31500SA-W72が逝きました。バックアップ用で良かった。
昨日からちょっと調子が悪くなり、ATA<->USBケースとの不良分けで、別のATA<->USBをつかうと
Diskinfoでは正常ですが。
DiskMarkでは明らかに書き込みが全然できません;;ガリガリ君です。
何度かすると
もう認識すらできないので、稼働時間すらわかりません。
とわいえ、ほかの部品と買ったんですから、それよりは死んじゃうの早いということです。
PC
Posted by masterkudo
Windos10をfall creators updateしたところ かならず、 ...
そんなこんなで、HDDを取り換えたんですが・・・あら、いつも起動している。Ra ...
メモ synapticでchamelon-cursor-theme, comix ...
そういえば、Windowsが1803の大型アップデートで痛い目にあってから(メ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません