MARSHALドライブは安かろう悪かろう
MAL31500SA-W72が逝きました。バックアップ用で良かった。
昨日からちょっと調子が悪くなり、ATA<->USBケースとの不良分けで、別のATA<->USBをつかうと
Diskinfoでは正常ですが。
DiskMarkでは明らかに書き込みが全然できません;;ガリガリ君です。
何度かすると
もう認識すらできないので、稼働時間すらわかりません。
とわいえ、ほかの部品と買ったんですから、それよりは死んじゃうの早いということです。
MAL31500SA-W72が逝きました。バックアップ用で良かった。
昨日からちょっと調子が悪くなり、ATA<->USBケースとの不良分けで、別のATA<->USBをつかうと
Diskinfoでは正常ですが。
DiskMarkでは明らかに書き込みが全然できません;;ガリガリ君です。
何度かすると
もう認識すらできないので、稼働時間すらわかりません。
とわいえ、ほかの部品と買ったんですから、それよりは死んじゃうの早いということです。
PC
Posted by masterkudo
SetoFontをもらってきます。 一番大きなTTFファイルを、 /usr/sh ...
メモ Vlcのinstall、アップデートで問題発生。 download.01. ...
UbuntuTips/Install/UEFI/rEFInd Boot Mana ...
ファイルサーバにGeforce-210を入れようとして。今まで動いていたUBU ...
PAE非対応CPUの短いリストは以下です。 ・仮想化ハイパーバイザー上で、ハイパ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません