DSL4.4jpインストール
Puppy4.3.1JP2012とのデュアルブート
sda3にインストール。
grub4dosは
title DSL
root (hd0,2)
kernel /boot/linux24 root=/dev/hda3 quiet vga=normal noacpi noapm dma=on noscsi frugal lang=ja-utf8
Puppy4.3.1JP2012とのデュアルブート
sda3にインストール。
grub4dosは
title DSL
root (hd0,2)
kernel /boot/linux24 root=/dev/hda3 quiet vga=normal noacpi noapm dma=on noscsi frugal lang=ja-utf8
PC
Posted by masterkudo
win10-180820 Thunder birdのフォントをきれいにする
本家Gogle Chromeから、i386のdebファイルをもらってくる。 R ...
PAE非対応CPUの短いリストは以下です。 ・仮想化ハイパーバイザー上で、ハイパ ...
ついさっきまで、タイトルの通りで、 バグレポートも出ていましたが、 いちど、アッ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません