Sparky linux i830GMのせいだった
別のノートPCに入れてみました。
今度は、問題なくアップデートもできました。
また、VMで起動時のスクリーンがおかしくなっていたのですが、これも機能するようになり、あちこちの紹介画面をきちんと入れ替えられました。
別のノートPCに入れてみました。
今度は、問題なくアップデートもできました。
また、VMで起動時のスクリーンがおかしくなっていたのですが、これも機能するようになり、あちこちの紹介画面をきちんと入れ替えられました。
PC
Posted by masterkudo
うちのファイルサーバーの使命は、昔のSyabas系ネットワークメディアプレイヤ ...
fglrx関係とか、ATIからのダウンロードとか、試してみたものの。 結局アウト ...
メモ sda7=Moeppy5.7.1 title Precise Moeppy ...
うまく動いて2か月がたったところ・・・急に同期しなくなりました。 また、フィー ...
Puppyぐらい軽いらしい、Konaを試す。 レッツノートCT-L2ではライブモ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません