wattOS R9 日本語インストール

インストーラーは初めから、お豆腐状態です。
文字コード(日本語漢字コード表)
ここを利用して、「日本語」をコードに直します。
UTF-16BEコードが合いました。
日本語は一番下でした。
あとは、Ubuntuベースなので、何とかなります。
迷ったときは、UTF-16BE表を見ながら推測できます。
インストーラーの最後の方でエラーでした;;
英語でインストールしてみます。
やられました!
R9になったら、インストールできなくなりました;;
hyper-vではインストール確認できました。
次の日
英語モードでインストール時にアップデートをやめてみました。
うまく行きました。
とりあえず、アップデート
$ sudo apt-get update
$ sudo apt-get upgrade
このままでは、日本語フォントがみんなお豆腐になるので、
menu -> prefarence->synapticで
horaiを検索
梅フォントを入れます。
そして、日本語化はここを参考にしてみました。
Hyper-Vでは、ランゲージパックを入れたらすぐに日本語になりましたが、実機は何度か設定、メニューの言語も日本語を再上段へ持ち上げ入れてみること数回。なんとか入りました。
ibusだと、firefoxの入力の時にanthyしか使えなかったので、
sudo apt-get remove ibus ibus-mozc ibus-anthy
sudo apt-get install fcitx-mozc
そして、設定→言語サポートでfcitxを選択。ログインし直しでOKでした。
これで、問題ありませんでした。

PC

Posted by masterkudo