i830MGとlinux Bean(goggle music maneger壊して再インストール)

再チャレンジ。
機種はCF-L2 T8CA2S
Mobile Intel(R) Celeron(TM)CPU 733MHZ
Intel 830MG Chipset 133MHz
RAM:371192kB ...
830MGとlinux bean

xgineの設定に成功したのでお知らせ。
ここに書いときました。
830MG ChipsetにTiny core linuxを試す

CF-L2 T8CA2S
Mobile Intel(R) Celeron(TM)CPU 733MHZ
Intel 830MG Chipset 133MHz
RAM:371192kB
惜しくもVncはちょ ...
LM5005でうごくlinuxの動作

Cetorino1.3GHz
メモリはマックスで512MBx2
グラフィックはMobirity Radeon 9000
◎ubuntu 14.04由来
○Lxde
・Vnc コマ落ちなし ...
ubuntu 14.04のcinnamon2.4ではnetwrok managerをremoveするとcinnamonが自動的にremoveされてしまう

ubuntu 14.04のcinnamon2.4ではnetwrok managerをremoveするとcinnamonが自動的にremoveされてしまうのです。
いままで、wicdで通してきましたが、network manag ...
linux mint panel applet cpu monitorが動かない。

同じような方もいらっしゃるようで、アプレットはエラー、ソフトは自動起動しない。うまく行かないのです。
仕方ないので、一応conkyが動きましたが、みえづらいのよね。こまったなぁ。
ノートPC(LM5005D)でのXfceでIbusインジケータが出ない

Ubunru14.04.1から、Xfceをインストールしたところ、IbusのMozc表示が出ませんでした。
Fcitx設定にて、外観タブ、システムアイコンを使うにチェック、また、状態パネルを隠すモード=自動
で設定しま ...
有線ルータの買い替え

BBR-4MG ¥2,750(税抜)が壊れました。値段のごとく1年少々で^^;
まあ、思い切って安いのを買ったのですが、それなりでしたね。
緊急用にあった、BHR-4RVをつけて試験・・・ネットうごくよ。
ルータ壊れる

同もこの頃、メールがうまく動かなかったり・・・
おかしい・・DNSエラー
仕方がないので、昔のルータがあったので、変えられました。
しかし、IPが変わってしまった。
ちょっと、めんどくさーい ...
NPC1への集約

メモ
sda7=Moeppy5.7.1
title Precise Moeppy 5.7.1 (sda7/precise)
root (hd0,6)
kernel/precise/vmlinuz psu ...