UBUNTU 14.04にPukiwiki advanceの環境を作る
初めはLAMPで楽をしようと思ってやったんですが、結局PHPに問題があり、最小の構成は以下の通りでした。
1.LaunchpadのOndrej氏のPHP5.5の使用
一応、ここではsynapticを使います。(pp ...
EUC→UTFへ移行したWikiページだけに500(内部エラー)がでる。
作者のlogue氏に手伝っていただいて、
/var/log/apache2/error.log
から、わかりましたが、gzopen関数がないエラー(1つ前のブログで書きました)と、
/wiki-common/l ...
UBUNTU14.04.1 LAMPのPHP5.5のgzopenの問題
できるだけ楽をしたいので、LAMP+αで構成しようとしたが、LAMPのP=PHPに問題があり、直す。
PukiWiki Advanceを動かすには、Mysqlまでは要らないんですが、楽ができるので、
$ sudo ...
WebServer若干不具合
CPUこそ弱いのですが、まあまあの速度だったので、ほっておいたら、急に遅くなりました。
apache2をリスタートすると、謎の不具合で、エラーレポート。
再起動。
関係のありそうな、日常動作のClamTkをとり ...
CPU Celeron M-1.6GHz RAM1280MBの弱小ノートへのUBUNTU14.04.1(i386,Desktop)の入れ方
いままで、UBUNTU12.04.1が動いていた、ものですが、14.04.1には辛すぎます。
スペックは
メーカー NEC
型番 PC-VY16MRFEJHHXSCC
種類 A4ノート
CPU ...
まだ日本語Remixは出ていなかった。
UBUNTU14.04.1の日本語Remixはまだ出ていませんでした。
一応、14.04の日本語Remixを、お試しモードにしてみましたが・・・動きません;;
UBUNTU14.04.1も実はお試しモードでは動きません ...
WebPrinterサーバ用ノートPCにUBUNUTU14.04.1を入れてみる。
探せなかったので、日本語Remixでないのをいれて、一応、pukiwiki advanceが動きました。
しかし、firefoxが起動に失敗する。ソフトウェアセンターが起動に失敗する。など問題が多いので、もう一度日本語Re ...
GIGABYTEのSmartSwitchはスタートボタンとして十分使えます。
IOBitにひも付きのStartMenu8より、安心な感じです。
MM-BTUD43をあきらめPLANEX BT-Micro3E1Xにもどす。
サンワサプライのMM-BTU43なんですが、Windows8用のドライバを入れても、ドライバが変わっていたり、音が結構遅れて聞こえてきます。
というわけで、Windows8.1の標準ドライバで動くPLANEX BT-Mic ...
久々に壁紙等をかえる
今までは、日常でした^^
スタート画面
壁紙画面
でした。まま、気に入っておりましたが、もうちょっと、マッタリとということで
スタート画面
壁紙画面