MIFさんの写真館、MIFさんのパソコンがガラケーで文字化け

盛大に文字化けします。
携帯用のSkinが入っているのになぁとおもったら。
mbstringのインストールで治りました。
$ sudo apt-get install php7.0-mbstring
そ ...
Windows10での、大型アップデートに向けた、メール・iTuneデータの守り方

Windows10はローリングリリースで、いろいろな機能が、増していくし、サポート期間も長くなるのでいいのですが、不具合も起こります。
先日、クリーンインストールを2台行って、2つの問題をクリヤできて良かったので、書いておきま ...
windows10 アップデート後にできた 消せないパーティション

はい
こんな状態で、将来的にSSDを交換してもsystem(C:)が拡張できない状態でした。
直しましたよ~
PC2-180630 Windows10の回復パーティションの削除
UBUNTU18.04Ltsのibus-mozcのキーバインドを変える

Vino-Vncだと、全角半角=Ctrl-Spaceがいいのです。
Unityのころはfcitx-mozcだったので良かったのですが、GNOMEで
$ gsettings set org.gnome.settings- ...
UBUNTU18.04Lts萌え化の完成

昨日の夜中、テストをして、Toyさんと相談とかして、完成しました。
一応のメモがあります。
Moeb-180624 Ubuntu18.04Lts用MoePink?の適用の仕方
明日から仕事、今日は、よくお昼寝も ...
hplipのプリンタマネージャー(hp-systray)が動かない。UBUNTU18.04紆余曲折その3

その2で終局したと持ったんですが、
正常画面
一度テスト画面を印刷すると・・・
さてはてどうしたものか・・・
TopIcons Plusにまず戻してみました。
にて
UBUNTUでSAMBA経由でプリンターを設定するが動かない

いちおうCups経由でつながってるので使用上の問題はないのですが、WindowsがCupsからもSAMBAからもつながるのでやってみました。
まず
$ sudo apt-get install smbclient ...
UBUNTU プリンタの自動設定が間違っているので、なおしたい

うちのプリンタは、古い(HP Deskjet-5650)のでUSB接続で、Web用の常時起動ノートパソコンにつないであって、CUPSで共有しています。
Ubuntu18.04Ltsでは、自動で設定されましたが、「ジョブ受付 ...
Net Timeの設定をきつくする

要は、Time isでぴったりですを取りたいのであるから、0.2秒以下にあえばいい。
200ms超えたら、アジャストすればいい。
アップデートインターバルは、スリープに影響するので、変えたくないのです。
Windows10 ログイン時に時間合わせする(なぜかうまくいかない;;)

Net timeを使っていましたが、要は1日に1度しか合わせないようなので・・・あまり意味がないのでした。
起動(Login)時に合わせる方法がありましたので、直しました。
コントロールパネル→管理ツール