調べることはありますか?
内容の一覧
< すべてのトピック
Print
サーバをまたぐポータルを通ったら、そのサーバのポータルでないところに飛ばされてしまいました。
Posted2023-05-13
Updated2024-07-31
Byfairynakata
/warp <場所の名前>
で、登録された場所に行ってみてください。
おおむね、s1port(サーバ1ポータル広場)など、安全な場所に行きつくでしょう。
もう1度サーバ間ポータルを通るとわかると思うのですが、次回からはきちんと動きます。
サーバ間のポータルは特殊なもので、サーバ内ポータルとは違う仕組みで動いています。サーバ間ポータルは、そのサーバにつなぐだけであって、向こうのポータルを目指して移動できません。では、いつもなぜ、ポータル通しで動いているようにに見えているのか。それは、単に最後にそのサーバに最後にいた位置がそこだったという理由だけなのです。
つまり、あなたがサーバ間ポータルで違う場所に移動したのは、以前ログアウトした時に、そのサーバの(ポータルでない)ある場所でログアウトしたからなのです。
Categories
-
初めてなので、何をしたらいいのかわかりません1
-
つなぐ前に確認すること。自己紹介とバージョンの確認をしよう。1
-
さあつなげよう!(PCの場合)5
-
さあつなげよう(スマホAndroid等の場合)1
-
さあつなげよう(Switchの場合)1
-
Linux(UBUNTU)でのマインクラフトの使い方(fpsが数倍以上あがります)。2
-
サーバの中にあるショップ・土地の保護などやり方一般のこと7
-
各サーバ・いなくなった人の施設へのルール8
-
このサーバにつないでできることは何?1
-
いいことはしよう、悪いことはしない3
-
基本の方法よりきれいに見せる方法(スマホ・Android版)1
-
どこに何がありますか?1
-
Tips(知っていると便利なこと)7
-
FAQ(一般的な困りごと)4
-
相談先はどこですか?簡単なサーバスペックの紹介。2
-
お古ノートパソコンでマイクラサーバを作ろう4
-
技術的な背景8
-
Admin-Documents8