妖精さんのマインクラフトサーバー

Featured post

妖精さんのマインクラフトサーバは、お古のノートパソコンを活用した、Pluginサーバです。

News:

●メインサーバはJava版です。

 いつでも最新の状態になるようにしています。
 遊ぶ物より遊ぶ体験重視の設定です

 無料のシェーダ(影Mod)とテクスチャ(基本のブロック)で綺麗な映像を作ります。

●サブサーバは統合版です。(Java版でも入れます)

 いつでも最新の状態になるようにしています。
 遊ぶ物より遊ぶ体験重視の設定です

 シェーダ(影Mod)とテクスチャ(基本のブロック)が自動で読み込まれます。

Topic!
 ○設定用ファイル(ModPack)の見直しをしました。

  1.LitePackは4年前のノートパソコンで24FPSを目標に
    リアルの海をPhysics Modで提供可能に!
  2.FeatherPackは、8年前のノートパソコンで40FPSを目標に
    Physics Modは重いので取り去りました!

 


0.統合版(主体)サーバもあります。

 統合版の皆さんが多いので、統合版用のサーバも作ってあります。ただし、Pluginサーバを統合版でつなげるようにした形になっています。以下のリンクを見てくださいね。

リンク:統合版主体のサバイバルサーバ「Mocha Server」について。

1.このサーバでできること。(Java版)

1.1 あらまし

 ◎全体として、無料化されたPhysics Mod(物理Mod)などで本格的な海や、フリー素材を駆使したリアルなマインクラフト体験が<無料で>できます。(もちろん、シェーダとテクスチャ、Physics Modを切ればいままでのマインクラフトもできます。)

 ①クラフトとサバイバル両方できます。(サーバとポータルでエリアを分けてあります。)
 ②クラフトは中心になるのは創作と遊びです。
  自由に行えるエリアがあります。リンク:メインワールドに家を建てられます。(家でなくてもOKです)
  遊びの要素は:エリトラでちゅうがえり・エンダードラゴン乗り・フックショット・季節もあり・災害もあります
 ③サバイバルエリアは、4つあるサーバに1つ以上はあります。もっと増やすこともできます。
  しかも普通のサバイバルではなく、季節あり・災害あり(台風~隕石落下まで)のサバイバルができます。(難易度は調整可能です)
  また、②を入れ込むことも可能です。

 Modが使いたいなら、サーバはいりません。あなたの持っているマインクラフトにModを入れてシングルプレーヤーで遊べばいいことです。そして、その世界に友達を呼びたければ、EssentialsなどのModを入れれば一緒に遊べます。そこで、サーバにしかできないことをします。

 

1.2 クイックセットアップガイド(すぐしたい)

リンク:<クイックセットアップガイド>

 

1.3 詳細には、Pluginサーバなので、PluginとDataPackが使えます。

 PluginとDatapackを使うには、サーバをたてなければなりません。こればかりはサーバが必要になります。
 
そこで、サーバをお古のノートパソコンで作ってみて、Pluginやサーバを入れてみている状態です。

 PluginはModほどマインクラフトを変えることはできませんが、DatapackはMobを増やしたり飛行機を追加したり大がかりな改変が可能です。

 (1) 現在の主要な機能(Plugin,Datapack)

 ① Realistic seasons ・・・ 世界に季節を作りました。これにより熱波や寒波時にサバイバル要素が増えます。

 ② Deadly Disasters ・・・ ランダムに災害が起こるサバイバル世界があります。例として、上と合わせて冬にブリザードがあればハートが減りますので屋内などで暖を取らないといけません。またトルネードなどがあればブロックがはがれて吹き飛びます。そのため、飽きの来ないサバイバル世界となっています。

 ③ Momentum HookShot ・・・ フックがかけられれば、自分をそこまで飛ばすことのできるフックショットになります。射程が長いため、広範囲の高所移動が空を飛ぶようにできます。爽快です。

 ④ PetDragon ・・・ エンダードラゴンに乗ます。これも飛びもので、結構早いです。

 現状のところ飛行系が多くあり、それにふさわしい世界(ニューヨークのビル街など)も用意してみました。
 ★これらの機能はPluginやDatapackで提供されているものですのでModでは代用品しかありません。
  サーバならではの世界をぜひお試しください!!

 

◎詳細なサーバ等内容は区分して記してあります。

(それがこのWebサイトの役目でもあります。)

リンク:<<妖精さんのマインクラフトサーバ・カテゴリー別ページに進む>>

もちろん、私も全部覚えられるわけでもないのでNPCがいて説明をするようにもしてみてあります。

2.クライアントで、現在目指していること。

 クライアントとは、あなたがこのサーバにつなぐJava版のマインクラフトのことです。

2.1 3種類の設定パック(ModPack)でマインクラフトを一発設定できること。

 AT launcherというJava版マインクラフトランチャをお勧めしています。このソフトにModPackというファイルを読ませることで、このサーバ用のマインクラフトが即動く環境があなたの方でできます。ここでは、みなさんのパソコンに合わせられるように3つのModPackを用意しました。

 (1)数年前の初心者用ゲーミングパソコンに ➡ Full Pack
 (2)数年前のゲーミングでないパソコンやノートに ➡ Lite Pack
 (3)もっと古いパソコンに ➡ Feather Pack

2.2 今の目的はフリーのテクスチャ、シェーダ等でリアルを追求すること。

 言い直せば、無料の基本ブロック、シェーダ(影Mod)でできる限りのリアルを追求することです。ModPackを入れて簡単な設定をすれば、リアル感なし~リアル感ありまで自分のパソコンにあった設定ができるように工夫しています。

 ★特に、2023年10月から、Physics Modが無料公開されました。リアルな波のある海を波しぶきをたてて船でゆられ放題です。

2.3 音もちゃんと出ること。メリハリのきいた操作感を目指すこと。

 Biome(環境)にマッチしたアンビエントサウンド(環境音)。歩く場所のブロックに応じた靴音。水に入ったときの環境音。こういったものはできるだけ良いものとしていきます。

 また、現在飛ぶことにややこだわっていますので、エリトラの操作に関しても宙返りできるなどの飛行感を目指した操作性を提供したいと思います。

 

◎カテゴリー別のページはこちらになります。

リンク:<妖精さんのサーバ用のマインクラフトをランチャーの設定ファイル(ModPack)で楽々に作成できます。>

 

3.安くて軽量なサーバをLinuxでつくる方法を調べ、情報を共有すること。

 お金があればなんだっていくらだって作れます。Xeonサーバにメモリごっそり・・・ProxmoxでVPSサービスするなら初めから有料サーバ業者に行きましょう。

3.1 「お古のノートパソコンでいい」そんな気楽さを求めて・・・

 はっきり言って、マイクラサーバなんて個人でたてたって常時入ってくる人はまれです。みんなで遊ぶなら、HypixelとかEarthMCとかへ行けばよいとおもいます。個人では広告で儲けているような業者とは違う自由があります。

 ★自分でサーバをたてる理由は、自分の自由にカスタマイズできるからです。

3.2 世界のファンダムのデータを利用できること

 自分でサーバをたててしまえば・・・世界のファンたちが作ったMod,Plugin,Datapackを探し遊んでいけます。

Pluginでは例えば:
Spigot | SpigotMC – High Performance Minecraft

Datapackで言えば:
PMC-Minecraft Data Packs

テクスチャは:
Minecraft Texture Packs

シェーダは:
Minecraft Shaders

が有名なWebサイトです。

◎カテゴリー別のページ

リンク:<お古ノートパソコンでマイクラサーバを作ろう>

 

4.気軽に<サーバを持ち(たい)>お仲間になってください

 このWebページは最初の説明用と、カテゴリー別にサーバ・クライアントの情報を分けたものです。本来の活動はDiscordで行っています。(とわいえ、仕事もあるのでぼちぼちです。)

Discordサーバの招待URL:

https://discord.gg/T7cj3BvaZj

Discordへの登録は以下の動画の通りです。

事情があってDiscordサーバに出れない方は出先として、Lineのオープンチャットがあります。
オープンチャット「まったりゲーム雑談(妖精鯖)」
https://line.me/ti/g2/O96K9wbzikdwC2HnZuPjjnxYhr8W4e-HpXA9yw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

 

5.このサーバ上で作ってみた例をあげます。

ライブカメラ

 

 

 

妖精さんのサーバ用、一発設定パック(ModPack)が新しくなりました。Version6.3+です。

◎変更点:

各Modのアップデートと、サーバ側を軽くするためのModを入れたこと。加えて上部中央に出るコンパスを変えました。

以下はページのコピーとなります。(古くなった場合リンクは機能しなくなります)
正しくはコピー元のページに行ってくださいね。

リンク:妖精さんサーバ用のマインクラフトをランチャーで楽々に作成できます。

 

1.設定ファイル

 ダウンロードでお使いのインターネットで時間のかかり方が違います。遅い場合は下に書いたFree Download Managerを使うと良いでしょう。

.1 フルパック(フリー素材とQOL優先パック)

 ① テクスチャはリアルテキスチャのフリー版を集めました。初期設定はStratum 128ですが、発色などの好みによって変えられるものがすでに入っています。
 ② シェーダーはリアル重視でできるだけの種類をカバーしています。初期設定はSoras Shader V1.8、FPSが稼ぎたい場合は、PBRやバンプマップをやめてComplementaryUnboundなどを選択してください。
(上の①②については、Modrinthからのネット越しでのアップデート・インストールを可能にしてありますので、自分で探すこともできます。)

 ③ アイテムの移動操作や自動並び替えや、クラフト台での自動配置、Tips表示、メニューの登場の仕方などの使いやすさを優先してました。
④ Pro公開版のフリーのPhysics Modが入っています。主に海の波が超リアルです。
 ⑤ GUIは黒系、フォントスムージング、モブやプレイヤー、村人のアニメーションがあります。
⑥ Capeをアップロードできます。
⑦ Barrel Rollというエリトラのアクロバティック飛行ができます。
⑧ Vectorientaionという飛んだ時に形が変形するModが入っています。以下例(第2サーバ第2フラットワールド内)
⑨ Elytra HUDというElytra を使った時に加速計、速度計、水平計、エリトラの耐久バーがつきます。
⑩ Simple OpmizationというModPackを元にModを調整しFPSをあげてあります。
 ⑪ バージョン6.3+から、上部に出るコンパスが変わりました。

Elytra HUDの例(下方の計器がそうです)

一応の環境の推奨は:
CPU:i7-10th程度、GPU:RX-6600xt程度のエントリークラスで十分です。

1.1.1 操作について

 ① MiniMapの拡大中央:z
 ② WorldMapの表示:m
③ エリトラの飛行の仕方の切り替え:i

 ④ ナイトモード:c
 ⑤ ズーム:v
⑥ 装備の耐久力がわかる小さなHUDがホットバーのうえにつきました
⑦ Hを押したり、Gを押したり、Gを押しながらF4を押すことで簡単にgamemodeが切り替えられます。
⑧ エリトラを持っているときに飛び立とうとすると自動的にチェストプレートがエリトラになります。
⑨ Camera Util:3人称視点(後ろからの見た目について)カメラ位置が調整できます。
F6での見た目は、menuキーでセットアップ
F7での見た目は、右Ctrlキーでセットアップ
F9はカメラを切り離してそのまま置いておくことになります。
 MiniHUD(左上のHUD)がjキーで消せます。
⑪ AutoTools:壊すブロック・Mobによって持っている道具(剣、つるはし、斧、シャベル)を自動で選びます。
ON/OFFのキーは右シフトです。
⑫ 額縁を貼ったチェストをそのままクリックで開けられます。(額縁へはShiftを押しながら操作できます)

 

 

◎FairyServerModPackFull V6.3+(Purpur1.20.1).zip

 

上のリンクを押せば、FullPackのダウンロードページに行けます。

1.1.2 Full版の画像例

(1)そのままの場合

(2)シェーダを変えた場合

1.2 ライトパック(QOLとリアル感を押さえてFPSを重視)

フルパックから比べて、アイテムの移動操作や自動並び替えや、クラフト台での自動配置、Tips表示などの使いやすさを取り除いてFPSを優先しました。

フルパックとの違いは以下の通りです:
① テクスチャはリアルテキスチャのフリー版の一部のみです。初期設定はVanilla XBRです。
② シェーダーは軽さ重視で、Poteto系を入れてあります。初期設定はMake-Up-Fast:Shadowless設定です。ふつうのPCで800FPS近く出ますので、ノートパソコンでも問題は無いと思います。
③ アイテムの移動操作や自動並び替え(整頓機能)や、クラフト台での自動配置、Tips表示、ベルによるお知らせ、スムーズなItemの移動など使いやすさ(QOL)はありません
④ Simple OpmizationというModPackを元にModを調整しFPSをあげてあります。

1.2.1 操作について

⑩~がありません。

 

 

◎FairyServerModPackLite V6.3+(Purpur1.20.1).zip

1.2.2 Lite版の画像例

(1)そのまま

(2)一緒に入っているテクスチャに変えた場合

1.3 フェザーパック(本当に基本しか入ってません)

ライトパックから比べてさらにそぎ落としで、ほとんどバニラ(マイクラそのもの)に近い状態にしました。4年前のノートパソコンでも100FPSくらい出ます。

ライトパックとの違いは以下の通りです:
① テクスチャはリアルテキスチャのフリー版のさらに一部のみ入ってはいますしかし、初期設定はありません。(マイクラそのもののブロックになります)
② シェーダーは軽さ重視で、Poteto系を入れてあります。しかし、初期設定はシェーダなしです。4年まえノートパソコンでも100FPS位出るくらい軽いです。
③ アイテムの移動操作や自動並び替え(整頓機能)や、クラフト台での自動配置、Tips表示、ベルによるお知らせ、スムーズなItemの移動など使いやすさ(QOL)はありません
④ さらに環境音、足音などすべて音関係のModは取り除きました。
⑤ バレルロール(エリトラでの宙返り)のみ実装しました。
⑥ Simple OpmizationというModPackを元にModを調整しFPSをあげました。

1.3.1 操作について

④~がありません。

 

◎FairyServerModPackFeather V6.3+(Purpur1.20.1).zip

1.3.2 Feather版の画像例

(1)そのままの場合

(2)一緒に入っているテクスチャに変えた場合

1.4 シングルプレイのおまけについて

Lucky OneBlock 1.20.1 (v0.5) というゲームがおまけで入っています。以下のマエスケの動画とほぼ同じものです。(それよりちょっと手ごわいです)

注意:RX6600xtでの結果です。Nvidiaの場合は違う場合がありますので、入っているシェーダ(影Mod)を選択して自分のパソコンで合わせてみてください。(FullPackのSEUS PTGIシェーダが良い効果を得るはずです)

遊ぶものから環境体験へサーバの舵を切り始めています(MTV(車)と、Moarシリーズ(追加のTNTや追加のつるはし)を無くしました。)

サバイバルですら、ゲームが終わり、環境が出来上がってしまえば、サーバから足が遠のくでしょう。
変わったTNTや車などを入れても、結局は飽きてしまいます。

★経験しつつよく考えた上で、物から脱却して、環境や体験が増えるようにサーバの舵を切っていきます。

今回は、MTV(車)、Moarシリーズ(TNTとつるはし)をやめて、
Realistic seasonsとDeadly Disastersへと移行しています。

★季節は環境の見た目をすべて変えます。またランダムな災害はゆっくりと物が壊れていったり、台風など急激な変化があります。そこで、サバイバルについて飽きてきる暇はありません。

●季節はすべてのポータルワールド、サバイバルワールドに適用しました。
●災害は弱いものとして第3サーバのサバイバルワールド(妖精さんたちのワールド)に、また第4サーバのサバイバルワールドにはNORMALモードで入れました。

 

Deadly Disasters(Plugin)を導入しました。

① Deadly Disasters(Plugin)が導入されました
第3サーバの(妖精さんたちの)サバイバルワールドに軽い災害を適用しています。
第4サーバの災害のあるサバイバルワールドにて、Deadly DisastersのNORMALを適用した世界があります。

 

次ページへ »
Translate »
著作者:pikisuperstar/出典:Freepik