調べることはありますか?
Linux UBUNTU でのマインクラフト・Javaサーバの建て方。(Discord特典:UBUNTU Linuxに関するトピックがあります)
1.Mojangとその派生のJavaサーバをWindowsで動かすのは、かなり無駄なことなのか?
Windowsは良いOSです。Windowsはセキュリティのためにお金を払ってまでもみんなで統一した環境が欲しいからみんなのスタンダードになるのです。データなど仕事で必ず使います。
しかしJavaは古い言語であって、Windows自体のほうがJavaのランタイム(実行のためのプログラム)よりも、過重なプログラムなのです。ごく簡単に言うと、バイクを1台運ぶのに、10t車使ってるようなものです。
私がさらに驚いたことには、Mojangのサーバの仕組み(アルゴリズム)です。Javaという制約があるのはわかりますが、全体のタスク(仕事)をかなり単純なラウンドロビンループを使って動かしており(TPSという概念がある)、ちょうど初期段階のウインドウ表示システム(WYSIWYG)の頃と何ら変わりはありません。
このような今では古臭い仕様を10年以上も続けてきたのです。そのためATERNOSなどが薄利多売な方法で、粗悪な機器を分割して売ることで、儲けられるのです。こんな古臭いサービスをたった2GBというメモリでありがたがらせるのはあまりにもおかしいです。
ごく簡単に言えば、きちんとレストアして週1回のバックアップと保守をすれば、ノートパソコンが燃えることなんてありません。(Li-ION電池ってガラケーの時からあったのに、なぜ今は危ないというのでしょう?20年燃えてません。)ですから、Serverには結構最適です。HQタイプの4コア、RAM16GB,SSD500GBで中古代金8,000~15,000円。レストアしても2万円です。5年は使えるとして、月に本体333円+電気代(Maxでも50W行きません)です。さらに5年以上使えるかもしれません。
2.Javaが軽いなら、かるいOS(基本ソフト)Linuxを使いましょう。
おおくの開発者もWindowsを使わないと余儀なくされています。
これは、ユーザーがLinuxを使えないので、Windowsでしか開発環境を整えられないからです。
遊びから入ったから、難しいことは知らないといって、何倍~十数倍の価格がするWindowsマシンで重たいWindows(10t車)を動かして、Javaのサーバ(バイクを)1つ2つ動かすのが効率的だとはとても言えません。
ぜひLinuxを覚えましょう。Windowsのような重たいサービスだらけの環境からあなたは救われます。
3.参考となるYOUTUBE(妖精の中田さんチャンネル分室)をあげておきます。
①お古の(ノート)パソコンをよみがえらせる?サーバにも使える・UBUNTU Linuxの一番簡単な超まったりインストール説明。
②[中古ノートパソコン,自宅サーバ]中古ノートパソコンを使ってUBUNTUでお気楽簡単自宅サーバを作ろう。(最初の)リモートデスクトップ設定編
③[マイクラ][中古ノートパソコン]マインクラフトのホームサーバをお安い中古ノートパソコンで作ろう。Windows使わないなら、中古でも動くし、しかもOS自体もただですよ。
④[マイクラ][中古ノートパソコン]マインクラフトの自宅サーバを本格化しよう。2台のノートパソコンで、3つのサーバ運用の仕方。
あなたの助けとなりますように。なお、中古品を使うので、レストア(メモリ増設、SSD交換、熱伝導グリス塗り替え、埃の除去、バッテリーの除去等)が必要です。おおくのノートパソコン(とくに安価に多く出回ったもの)の場合分解の仕方がネットで詳しく書いてありますので、掃除をして、風通しの良いところに設置しましょう。さらに、週に1回程度はフルバックアップ、CPU温度の点検等をしましょう。これで、20年以上発火などの事態は待ったくおこっていません。
4.Discordでは「マスタークドウのページ」のMifjpnさんがUBUNTU Linuxの担当です。
Discordでの特典として、「マスタークドウのページ」のMifjpnさんがいることです。量子化学計算研究時代からUNIXを使ってきています。また、Moebuntuのテクニカルスタッフでもあります。
ぜひDiscordに入りましょう。
招待URLは以下の通りです。
https://discord.gg/rZJv7yhYvN
余談。
ここのサーバがいくらなのか知っていますか?法人の中古のノートパソコンで、1台が8,000円から15,000円ほどで、これが5台です。
しかもCPUは、i7の6thのHQグレードや、i7の6th、i5の7thというWindows11から見放されたため、Windowsでは数年で使えなくなるためにこの値段になるのです。
レストアしても2万円位です。i7でRAM16GB、SSD500GBもあれば結構な余裕があります。
A.そもそもUBUNTU Linuxの趣味からスピンオフしたのが、このサーバ企画だった。
そもそも、このマインクラフトサーバー作成の企画は、息子が一緒にやりたいということや以下のことではじまりました。
①UBUNTU Linux(Moebuntu)趣味や研究時代のUNIX知識
②Hackintoshであまった、中古ノートパソコンの転用
B.Discordでは、Alphaさんの「Hackintosh夢日記」と、MoebuntuやUBUNTU Linuxの「マスタークドウのページ」が同居しています。
YOUTUBEでのマインクラフトサーバの紹介も「妖精の中田さんチャンネル分室」から始まっています。もともと、妖精の中田さんチャンネルはHackintoshのチャンネルだったのです。分室という形でHackintoshでないものについて広く取り扱ってきました。多くはLinux UBUNTU関係です。
そのころちょうど、マインクラフトの案件が出てきました。しかしよく調べてみると、多くの方がWindowsを使っています。Alphaさんたちからすればとても不思議なことでした。
C.いまのCPUをきちんと使うために、きちんとしたマルチタスクをしないといけない。
この古臭い形式のMojangのサーバ使用を利用し続けるのは、今後CPUが多コアになるにしたがってどんどん得策でなくなります。Modやプラグインが仮に数コアを使うのかもしれませんが、そもそものバニラサーバが多コア化していないのです。他コアを使うためには、1つのCPUに大きなメモリを付けてサーバを何個も立てないといけないのです。
CPUは他コア化してデータドリブンになるでしょう。MojangのサーバプログラムはCPUの進む先にとってももう古くて非合理な方向です。いまこの問題に取り組んでいて、実現可能な方法を持っているのは、PaperMCのForiaくらいしかありません。
PaperMC Modern software. Built to perform.
※Moebuntuのキャラクターとして、ファンダムキャラクターPaperちゃんなども提携中です。