妖精さんのマインクラフトサーバーは、経済サバイバルサーバーです。
経済サーバの良いところは、自分の好きなことを少しづつできること(結果で売れるものはチェストショップにお任せしてしまえばいい)ことです。
また、仕事制、スキルレベル制(短期mcMMO・長期AuraSkillsの2つ)を入れました。ですからがっつりやりたい方も歓迎です。
さらに、クロスサーバ(Java版と統合版が一緒には入れます)ので待ち合わせ等でも問題なく使ってもいいです。(全サーバにチャットはつながっています。)
※24/11/08:現在Viaversionは問題を起こしています。SnapShot版(いわゆるβ版)で1.21.2か1.21.3が接続できているところです。細かい不具合がある可能性もあります。その場合1.21や1.21.1で確かめてみてください
Topic:
各サーバの役割を明確にしました。
- HUB/狩りサーバ 狩りのワールド2種類(死んだときの持ち物のロストあり・なし,Server1=lobby=hub)
- 居住サーバ(日本地図とノーマルワールドあり,Server2)
- 資源・市場サーバ(Server3)
- 交易所サーバ(Server4)
- クリエイティブサーバ(Server5)
★職業選択で基本のお給料儲けの方法を選べるようになりました。(Adbanced Jobs)
リンク➡職業が選べるようになりました。(そこで稼ぎます)
★スキル制を導入、LVアップでスキルアップするようになりました。(mcMMO)
リンク➡スキルレベル制を入れてみました。
★RPGのようなスキル制を導入、LVアップでスキルステータスアップするようになりました。(AuraSkills)
リンク➡RPG風のLv制度を入れてみました
◎Staff(ミドルユーザ~OP)募集中です
●サーバはJava版(Geyserの統合版)です
Java版:mifmif.mydns.jp又はmifmif.ddo.jp
統合版:mifmif.ddo.jp(ポート19132)又は
フレンドコード:fairy7890
!ホワイトリスト制なのですが、手動の認証はいりません。1度目のログインであなたのIDを受けているので、自動で審査します。審査が通れば自動でホワイトリストに足されるので、問題がなければ10秒程度で2度目のログインから入れます。
◎提供している公式設定パックは以下の特徴があります。
・無料のシェーダ(影Mod)と無料テクスチャ(基本のブロック)でCGみたいなリアルな映像を作ります。
・Full,LightPackではリアルな海が体験できます。
・しかし、古いPCへの配慮も忘れていません。10年前のPCでも動かせる設定パックFeatherPack、AtomPackがあります。
◎設定パックの入れ方について
➡リンク:ランチャーで楽々に作成(ここをクリックしましょう)
1 サーバは5つで特徴があります。
1.1 メインサーバ・HUBサーバ、狩りサーバ(第1サーバ)
初めに入ると、チュートリアルエリアに出ます。そこでは各説明があって最後にコマンドハンドブックとルールハンドブック、ベットがありますので買っておきましょう。ポータルゲート(以下ポータル)で、HUBエリア(ハブエリア、ハブとは道の中心のことで、ポータルが集まるポータル広場とも言います。)
このHUBエリアの建物=ポータル広場がすべてのサーバにつながっています。
この建物の外には、チェストショップで基本的装備・土・原木などや特別アイテム・ポーションのアドミンショップ(管理者ショップ。ひとまず自分の家を作るのに、ここの材料を買うとよいでしょう。)があったり。各種掲示板や告知版(いなくなった人の土地の明け渡し通告の掲示板)があります。詳しくはルールハンドブックで。
また、このサーバにあるのが狩りワールドです。狩りワールドは2つあります。初心者用のロストの無い(死んでも持ち物を無くさない)ワールドと、ロストのワールドです。両ワールドともにちゃんと独自のネザーとエンドがあります。そしてトライアルチャンバーがあるので、製図家をその狩りワールドごとに連れてこないといけません。そのための施設などの建築は許されます。
問題がなければ、トライアルチャンバーもたくさんあるのでバージョン1.22以降に取り換えるつもりです。
1.2 居住サーバ(第2サーバ)
2つのパターンの居住ワールドが居住サーバにはあります。1つはノーマルな平地です。2つ目は日本地図です。日本では結構エリアが広いためテレポート装置(札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、福岡)があるほか、$2000でエリトラ、$5で花火が売られています。
日本のどの位置に来るかがわかるように、BlueMap(ブラウザで見ることのできるマップ)があります。アドレスは以下の通りです。
日本地図はサバイバルサーバーからとられた形なので、外側にはサバイバル要素があり、村等も生成します。
住居は土地の保護(GriefPrevent)と物の保護(LWC)で守れます。この土地の保護で、上空から地下まで守れらるため、ブランチマイニングは禁止になります。また、チェストショップも乱立するとどこに何があるかわからなくなるので禁止しないとめちゃくちゃ面倒になります。
なお、いなくなった方がいい土地を堂々と使っているわけにはいかないので、土地再利用ルールで最低2週間で、自宅の申し出つまり取り壊し看板などの撤去がない場合管理者が壊し、土地の保護を無くします。(詳しくはルールハンドブックを見てください)
1.3 資源・市場サーバ(第3サーバ)
資源・市場サーバは、資源発掘、採集やチェストショップのサーバです。
資源では、ワールド内にみんなのブランチマイニング場や巨大メサがあるほか、中心部にさらに資源ワールドへのポータルがあります。この資源ワールドは掘りつくし次第交換する予定です。また、火薬、鉄、花火、染料については集める人が少ないため管理人が高めの値段で売っています。
メインのワールドには、管理者が作った作り付けのお店の他、開拓してお店を作っても良いです。お店の許可ルールがあります。お店の所有者がいなくなり、廃屋になってはいけません。そこで、自分で作ったお店には、わかるところに名前と来た日を書いて看板を張っておいてください。毎回来た日を書き換えてください。看板がない場合や2週間以上見に来ない場合、取り壊しの対象になります。また来た日から2週間以上こない場合取り壊しの対象となります。(詳しくはルールハンドブックを見てください)
1.4 交易所サーバ(第4サーバ)
大きな交易所のサーバです。管理人がメンテナンスしています。農夫、装備鍛冶、武器鍛冶、石工、釣り師、肉屋、司書がいます。普段着を交易で持っておくと便利です。(そのために、自宅の地下にかぼちゃ畑を用意する人もいます。)
また、全ロスした方用にかぼちゃの畑もあります。
1.5 クリエイティブサーバ(第5サーバ)
インべントリ(持ち物等)が外から切り離された、完全なクリエイティブサーバです。サバイバルでは立ててから土地を保護しますが、クリエィティブでは土地を保護してから作れるようになっています。そのためそもそも本人以外にその場所に何かアクセスすることはできません。
フラットワールドとノーマルワールドの2つのワールドがあります。建築するには土地を自分のものとして確保しないとけません。(Grief Prevention)自分の名前の土地になりますので、悪用した場合すぐにばれますから。クリエイティブだからといってまずいことはしないでくださいね。
また、付属の世界として
ここには、マンガ「ヨコハマ買い出し紀行」、アニメ「ARIA」の世界が、ワールドごと展示品としてあります。(管理人さんの作品なので見るだけです)
1.6 予備サーバ
予備サーバには今のところ想定外のことが起こった場合に取ってあります
常時使わないので、ミニゲーム的にアスレチックがあります。シングルプレイのワールドを持ってきたので、完全には動きませんが、アスレチック要素としては問題はありません。
2. できないこと
禁則事項は、害悪をなさないこと他、サバイバルルールにのっとていないModでのチートの禁止等です。あたりまえのことなので、ハンドブック等に記載します。
トラップ装置は禁止です。
参考リンク:原則トラップ禁止について(貧富差の軽減のためご協力ください)
3. ハンドブックに詳細は載っています。
ハンドブックに詳細は書いてありますので、ハンドブックを購入してください。(準備中)チュートリアルエリアの最後に安価に売っています。
4. できることや体験すること
(1)エリトラでちゅうがえり
(クライアントModの機能でできます。公式設定パックのFull,Light,Featherパックでできます)
(2)Physics Modのリアルな海などが体験できます
(クライアントModの機能です。公式設定パックのFull,Lightパックでできます。)
(3)季節のある世界がある
(ほとんどの世界に適用しました。)
5. カテゴリ別に区分した記事はこちら。
リンク:<<妖精さんのマインクラフトサーバ・カテゴリー別ページに進む>>
もちろん、私も全部覚えられるわけでもないのでチュートリアルエリア・ガイドブックがあります。
参考リンク:サーバの中にあるショップ・土地の保護などやり方一般のこと
参考リンク:インフレ対策について
参考リンク:原則トラップ禁止について(大がかりなものはだめだけどいるものは欲しいよね?)
6.Java版では最新パソコンでのリアル映像、しかし10年前のパソコンでも楽しめるように設定パックの種類があります。
6.1 4種類の設定パック(ModPack)であなたのマインクラフトを一発設定できます。
AT launcherというマインクラフトのアプリを使います(もちろん無料)。このソフトにModPackというファイルを読ませることで、このサーバ用のマインクラフトが即動くようになります。ここでは、みなさんのパソコンに合わせられるように4つの公式ModPackを用意しました。
6.2 公式設定パック
6.2.1 FullPack(フルパック)
数年前の初心者用ゲーミングパソコンに ➡ Full Pack
(見た目も、使い勝手も、音も全部楽しめます。グラフィックボードが入っているならぜひ試してみてください)
こんなに綺麗!ぜひ試してね!
(第5サーバにこれらの世界はあります。)
●水の波がとてもリアルです。(厳選したフリー素材を使っています)
6.2.2 LightPack(ライトパック)
数年前(5年くらい)のゲーミングでないパソコンやノートに ➡ Light Pack
(海のリアルと、エリトラで宙返りをできるように軽くしてあります。)
ただし、Physics Modが重いためグラフィックチップ(カード)が無いとやや重いです。
6.2.3 Feather Pack
もっと古いノートパソコンに(8年程度) ➡ Feather Pack
(海のリアルさをあきらめ。エリトラで宙返りがメインです。もちろんサーバ側の機能=季節や災害、フックショットは全部使えます)
6.2.4 AtomPack
さらに古いノートパソコンに(9年以上) ➡ Atom Pack
エリトラで宙返りできるMod以外にマップすら入っていません。FPS表示だけです。8年前のノートパソコン(i3-6100u)で最高180FPSを出せました。MicroSoftランチャのデフォルトより早いかもしれません。お試しください。
リンク:<妖精さんのサーバ用のマインクラフトをランチャーの設定ファイル(ModPack)で楽々に作成・自動リスト登録ページで則登録して入れます。>
7.自分だけのサーバを作りたい方を応援します。
承認を受けるDiscordサーバは、UBUNTU Linuxのサーバも兼ねています。サーバを作りたい人も来てみてください。
7.1 「お古のノートパソコンでいい」そんな気楽さを求めて・・・
自分でサーバをたてたい人も応援します。中古のノートパソコンや、ラズパイなど、自分の世界を持ってみたい方もDiscordサーバに、是非はいってくださいね
7.2 世界のファンダムのデータを利用できること
自分でサーバをたててしまえば・・・世界のファンたちが作ったMod,Plugin,Datapackを探し遊んでいけます。
Pluginでは例えば:
Spigot | SpigotMC – High Performance Minecraft
Datapackで言えば:
PMC-Minecraft Data Packs
テクスチャは:
Minecraft Texture Packs
シェーダは:
Minecraft Shaders
が有名なWebサイトです。
◎カテゴリー別のページ➡リンク:<お古ノートパソコンでマイクラサーバを作ろう>
8.気軽にDiscordサーバのお仲間になってください
Discordサーバは、「妖精さんのマインクラフトサーバ」承認と連絡所、「UBUNTU Linuxの話題」、「Hackintosh」話題、「(PC系などの)雑談」ができます。自己紹介を忘れないでくださいね。
Discordサーバの招待URL:
Discordへの登録は以下の動画の通りです。
事情があってDiscordサーバに出れない方は出先として、Lineのオープンチャットがあります。
オープンチャット「まったりゲーム雑談(妖精鯖)」
https://line.me/ti/g2/O96K9wbzikdwC2HnZuPjjnxYhr8W4e-HpXA9yw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
9.このサーバ上で作ってみた例をあげます。
ライブカメラ
現在のメインサーバHUBの建物の様子。このPCはとても非力ですが、FullPackのリアルさ(特に水面)が見れます。
管理画面:すべて中古のノートをメンテナンスして使っているため、温度とTickTimeを常に監視しています。